【ひろゆき】※コレに気がつけた人達だけが生き残る※ これまで安心だと思われていたその場所はこれから最悪の場所へと変わります【切り抜き/ 2ちゃんねる/ 思考】



【ひろゆき】※コレに気がつけた人達だけが生き残る※ これまで安心だと思われていたその場所はこれから最悪の場所へと変わります【切り抜き/ 2ちゃんねる/ 思考】
0:00 質問
0:28 他人と比較しないのは正しい
1:44 多数派か少数派か
3:16 少数派が必ず成功するわけではない

YouTubeコメント

M ICHIKO TANAKA
1 日前
いや〜説得力あるわ〜‼︎
メッチャ納得しました。🙇‍♀️

OGちゃんねる
3 日前
良くも悪くも、子供の頃から少数派の自分にとっては、励みになるお話でした😅


3 日前
2:40から珍しくひろゆきとしてはいい内容を言っています。親や祖父母が「勉強しなさい」「働きなさい」という話を永遠とし続けるのは昭和の厳しい時代を生きてきた背景があるんだろうと大人になって分かってきたような気がします。もちろんそれは大切な事ではありますけど、嫌な事を言われ続ける子供の身になってない教育ではあると感じます。大人になって今こそ言われなくなりましたけど、昔は顔を合わせる度に言われるのが苦痛でしたね。今の時代はおっしゃる通り、頭のネジが外れたような性格の人が一番上に行けるのは間違いないです

Motoko Kusanagi
3 日前
みんなが行くからそんなに良いものなのかなって確認の意味で混ざるかな
自分にあってたらそれでいいし、合わなかったら会わなかったと言えばいい

ゆうゆにゃ
3 日前
昔と今じゃ違うからね
流されないこと大事

しげとも
3 日前
お、自分は少数派だと再認識(笑)
他人と比較しないけど、表面的には他人と折合いつけて暮らしとる😂😂😂
ちなみにひろゆきさんの顔好き🤩

五線譜のたすき
3 日前
『「全○が泣いた」っていう文言が広告で多様される』『雑誌・ネット・TVなどでランキング付けをする内容が多い』は日本人特性をうまく突いてると思います。

山田太郎
3 日前
影響力のある人間や企業がやり出すとみんな染まってくるよなぁA型が多いからじゃないすか?

kikyo _return
7 時間前
人間関係に執着しないところは似ているけど、完全に他人と比較しないことは不可能ね。

たまひで
22 時間前
収入少なくても楽しんで生活してても、それを見てムカつくとか生意気だとかで何かと攻撃しつくる輩が居るから困る、

ささきあや
8 時間前
ものすごくわかる内容でした。

viv i
4 日前
好きなことやらないと人生後悔するぞ
まあやらないんだろうけど

別府有光
3 日前
初代のパンダは観客が少ないとやる気がなかった

給湯器の交換 nice1kitchen
4 日前(編集済み)
人と同じことすると安心する、これ日本の風土にどっぷりそまってる。海外で生活すればこの感覚変わるかもね。

がっちゃん
3 日前
有名投資YouTuberがこの株いいから
買う人が大損するのと同じだね🤣🤣

隊長
3 日前
何らかの誘いがあった時に自分は興味がないからとキッパリ断れる習慣って大きな要素だと思う。9割以上の人は人と違う行動を取りたがらないので自分が興味があるかどうかより周りに合わせようとするから。

kikyo _return
6 時間前
ディズニーランドが好きでないという事実は隠して生きてます✨

健けんblog
3 日前
この切り抜きもそうだしね
ほとんどの人がやらない

ペト
3 日前
歌とか映画とか周りに流される奴多すぎなんだよな本当に自分の好きなものを見つけれない日本人可哀想

コロちゃん
3 日前
皆と同じならローリスク ローリターン、皆と違うならハイリスク ハイリターン。

wildcardunit0358
1 時間前
右に倣えは、右に倒れて共倒れ。底なし蟻地獄へゆっくり直行。思い出がゆっくり回る走馬灯になる。

登録3万でアイコンヤバくなる奴LV5
4 日前
多数派に所属してた方がなんだかんだ楽だからね。

666 samurai
3 日前(編集済み)
同感です。そして考えてみると農耕民族の島国って少ない、そのせいか国民の多数がへんってのもある。
たとえば欧米や中国でエミー賞受賞のGOTをみんな見てた時、日本ではゾンビドラマが配信1位で「えっ」と感じたり。
コード駆使してエモさだしだし転調するするなのだが、今の人気Jポップは聞けたものではない。
霜降り肉をわざわざつくり美味しいと言って食べる、食事中に必ず一度は「やわらかあ~い」とほほ笑む。
しかしスーパーでブルーチーズや王様チーズのブリーが売れなくて半額になるので買うっていう楽しみもある、
ただし店頭に並ばなくなる確率は高い。


4 日前
人間は基本群れたいもんな

リクリコ
4 日前
お金のことはそうかもしれないけど、
ある程度多数派にぞくしていないと損をする

大熊猫
1 日前
自分は自分 貴方は貴方 で良いのですね。

YouTube rカミカゼサキョウ コメント欄によくいる奴
2 日前
マジックミラー号よりインスタやりたガールが好きな僕は少数派

kuniyuki
1 日前
自分が少数派なんだと…

イーニク
3 日前
日本人のほとんどはミーハーってことだな

ニコニコニコニコ
3 日前(編集済み)
長いものに巻かれろ❗
寄らば大樹の影❗
😓、、、と言う時代は終わり💦‼️

man nice
3 日前
自分の見たい映画見ろw 世間からエターナルズ推されても、いや私はラストナイトインソーホーまで待つよとか。要するにそーゆーことです。当たり前のことなのにね。別にどっちとも見てもいいですがw

おしゃべりうんち
3 日前
再生時間334で草

たけのこ
4 日前
0:47 🦀🦀

木漏れ日の錬金術師
4 日前
キョロ充になったら終わりよ

平光
4 日前
日本には「長い物には巻かれろ」という、ことわざがあって根付いてるのはあるよね。

こあ
4 日前
00:46
これなんなん

マイドリップ
4 日前
仲間はずれが怖い人が多数派なのはごく自然なこと

寺田陽子
2 日前(編集済み)
あいかわらず、タイトルが大げさなんですよね。。。。
動画主さんの好みなんでしょうか。

私が思うに、人が成長するのに「周りを知り同調すること」から始めるか「自分の興味対象や批判対象」から始めようとするかは、大した違いでもありません。大抵の人間は平凡なので、結局同じあたりに落ち着くからです。
逆に言えば、「自分の興味対象や批判対象」にしか目が向かないのも、「周りの価値観に合わせること」にしか目が向かないのも、成人した社会人としては未熟と言えます。それは、別に昔からそうだったと思います。ただ昔は、表面的には同調的で、隠れたところで独自性を出す、という方が、今よりは通り”やす”かったでしょう。どこの国でも人間はみな、そういうものです。てんでんばらばらに生きていたら、収拾がつかなくて、滅びます。生活に現代ほど余裕がない時代は特にそうなはずです。一致団結するのにどちらがいいかと言えば一目瞭然に、周りに同調する能力が高い方が良いのです。

それと、個人の能力がどちらに向いているか、という事は、ほぼ無関係です。
たいていの人が成長の過程で、自分が始め思っていたような能力は自分にはなかった、という事に気付きます。周りに合わせたかったけど、合わせきれなかったとか、自分を貫こうと思ってたけど、一人では無理だった、とかでしょう。

今、人と比較しない人が生きやすいというのも、今まで社会がやりのこしてきたことが色んな限界にきているために、一旦、今までの優先順位は後回しにして、出来ていなかった事に目を向けざるを得なくなっている状態といえると思います。出来ていないところに気付き、そこを何とかしようとする能力が、あれこれ言わずに全体と同調する能力よりも、有効な場面が増えているわけです。たまたまです。だから、いつかこれも終わります。終わるし、社会のすべてが変わったわけでもなくて、相変わらず全体性最優先でなければならない物事もあるわけです。つねにこの世は両方が存在していて、自分がどこにいるのかによって生き方が変わります。

そして、あらかたの問題が解決するか議論され終えて、また全体で力を合わせてやっていこうとする必要が高まる時代が、必ず来ます。その時、必要なのは、やはり、同調する能力です。一人ひとりが自分の考えでいちいち口論しない。やれと言われたことはとにかくやる。そういう能力が絶対にまた必要になりますから、あんまり人を「自分の意見を持て、大勢に流されるな。」とか言ってると、どっちかと言えば同調的能力の高い人が、かえって中途半端な教育指導によって破壊されてしまいます。

しかし、社会の価値観がばらばらだと人は幸福感を得にくいので、今のところ、「同調的ではだめ。自分の意見を持って、自分で考える。」ことを推奨しておく必要も、ないわけではないと思います。

このツケはその内に回ってくるはずだと思いますが、しょうがない、一度に全部は無理なので、後から事後フォロー、事後解決という事になるでしょう。

何時の時代も、子供たちは時代のツケを払わされるものです。

イクイクさん
4 日前
日本だからじゃなく民主主義の国は多数決が基本でしょ、少数は所詮少数、従わなくてもいいから多数派に合わせられたほうが日本なら上手くいく可能性はある、そりゃあ優秀なヒロユキくんは一応少数で成功した感じだからいいけど、でも成功したのち失態もしてますよね?そういうことじゃないかな

ひろゆき

下のコメント欄から感想などを、お願いしゃ~すぅ